top of page

合資会社 三徳商店

愛知県豊橋市駅前大通りに本社を構える三徳商店は1932年、

初代代表 牧野清によって塩、砂糖の卸売業を興しました。

戦争真っ只中であったその時代、希少品であった塩や砂糖を、

初代代表と2代目息子二人で東京まで

手持ちで運び販売していたと伝えられています。

戦後復興し街も活気にあふれ始めた頃、二代目が小麦粉、油脂、

水飴をはじめとする原材料卸会社として商売を拡大し地元豊橋を

中心とする東三河全域で原材料の卸売業を開始しました。

その後、昭和60年、三代目が豊橋に蕎麦文化を広めるべく

蕎麦粉の取り扱いを開始し、

蕎麦の技術と食文化の普及に努めました。

土着産業との関わり合いを大切に、時代と共に食の文化に携わる

先代からの気持ちを現代まで継承し現在の三徳商店があります。 

Santoku_store_BLKWHT.jpg
アンカー 1
P1030579.png

SANTOKU

SANTOKUは、1932年創業食品卸問屋 三徳商店の

「老舗食品問屋の提案型ショップ」です。
小麦粉、砂糖、菓子材料、乳製品、ナッツ、贈答品、

全国の美味しい物、雑貨など卸売ならではの

一般市場に出回らない商材も多数お取り扱いしております。
普段では購入が難しいうどんを打つ専用粉や

石臼びき蕎麦粉など、特別粉の扱いもございます。

440-0888 愛知県豊橋市駅前大通3-118 (水上ビル)

SANTOKU

取扱商品

IMG_6640.jpg

砂糖

IMG_6639.jpg

小麦粉

IMG_6642.jpg

​菓子原材料

IMG_6643.jpg

​その他

IMG_6646.jpg

贈答品

161005_cut1_29246.jpg

三徳商店オリジナル 国産手延べ ひやむぎ

​SANTOKU オンラインショップ

​お買い求めはこちらから

bottom of page